コープこうべの宅配サービスについて詳しく解説!
個人宅配とグループ宅配のメリット・デメリット
コープを始めようか悩んでいる友人によく聞かれることが
個人宅配とグループ宅配ってどっちがいいの??
このページでは、「コープの宅配サービス」について、詳しく解説します!
妊娠をきっかけにコープを利用して5年以上になるの個人的な意見として
結論
個人宅配の方が使いやすいと思います!!
ではどうして、グループ宅配より個人宅配をおすすめしたいか理由を説明しますね!
まずは生協の宅配システムについて詳しくみていきましょう!
生協の配達方法は大きく分けて2パターンあります
- 自宅の玄関先まで宅配員によって届く「個人宅配」
- 職場や近所のグループにお届けするグループ配達(共同購入・協同購入・班購入)
では、それぞれのメリット・デメリットを具体的にチェックしてみましょう
個人宅配「こはい」
個人宅配「こはい」のメリット
個人宅配のメリットは、なんといっても 重い荷物や食材を玄関前まで届けてくれるという便利さ!
家から出なくても買い物ができるということは、ワーママや小さなお子様がいるご家庭の強い味方!
週に一度、生協のトラックで、配達員さんが決まった曜日・時間帯にご自宅までお届けしてくれる
お留守でも受け取りOK!盗難・いたずらを防ぐ「安心セット」で所定の場所にお届けしてくれる
我が家の場合は、毎週水曜日の17時半ごろに配達されます
配達日時はお住まいの地域によってある程度は決まっているようでした(自由に選べないこともありますので、申込時に相談してみるといいですよ)
お届け時、玄関先に置いてもらうパターンと、
インターホンを鳴らしてもらい玄関の中まで荷物をは運んでもらうパターンが選べますよ!我が家は、コロナ禍もあり今は玄関前に置き配してもらっています
個人宅配「こはい」のデメリット
個人宅配のデメリットは、配送料がかかること
注文の無い週でも配送料は発生してしまう
配送料については、注文書での注文の場合とネット注文の場合で各生協により配送料がかからない場合もあったりするので、確認をしておくことをおすすめします。ここでご紹介しているのは、コープこうべの場合です。
利用料 210円(税込)/週
・ご利用がない週でも利用料は必要です。
・ご利用がない週の利用料は半額(105円(税込))となります
さらに!この個人宅配には3つの嬉しいサポートがありますよ!
子育て中ママは必見です!
サポートの登録は申請が必要です。
サポート制度の適用は申請用紙を提出後、翌々週からとなります。
①子育てママを応援!
妊娠中~1歳未満※ 個配利用料 無料
1歳~6歳未満※ 個配利用料 104円(税込)/週※
※満6歳の誕生日末日まで
※ご利用がない週は52円(税込/週)
②65サポート
65歳以上~※ 個配利用料 104円(税込)/週※
※組合員様、またはその配偶者の方が65歳以上で単身あるいはご夫婦二人暮らしの方
※ご夫婦以外に同居の方がいらっしゃる場合は、同居の方全員が65歳以上の場合に限り対象
※ご利用がない週は52円(税込/週)
③ひまわりサポート
介護保険の認定者(要支援・要介護)、あるいは障がい者手帳、療育手帳をお持ちの方がご家族におられ、日常的な買物が困難な状況の組合員様
個配利用料 104円(税込)/週※
※ご利用がない週は52円(税込/週)